おはようございます!
寝てるだけでお金が増える、そんな投資手法が大好きな、らむね(@ramune_kawaE)です!
1か月目の収支報告です!
今月のトータル成績は、+0.96%
日付 | 資産残高(円) | 評価損益 | 対先月: 収支 | 対先月: 収支(%) | トータル リターン | トータル リターン(%) | 総入金額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/11 | 2,066,799 | -61,328 | +56,799 | +2.83 | +56,799 | +2.83 | 2,010,000 |
2022/12 | 2,096,755 | -113,100 | +19,956 | +0.96 | +76,755 | +3.80 | 2,020,000 |
※トータルリターン = 資産残高 – 総入金額
先月と比べると、利益は小さく、評価損益は大きくマイナスに…といった結果になってしまいました。
先月の大幅なプラスがあるので、トータルリターンとしては、目標とする年利15%前後を下回るものではないですが、もっとこう…ジャリジャリ利確してほしいなと思う1か月でした。
各EAの成績
Triplet(USDCHF x AUDNZD x EURGBP)
日付 | 資産残高 | 評価損益 | 対先月: 収支 | 対先月: 収支(%) | トータル リターン | トータル リターン(%) | 総入金額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/11 | 514,715 | -1,071 | +14,715 | +2.86 | +14,715 | +2.94 | 500,000 |
2022/12 | 529,596 | +227 | +6,393 | +1.22 | +19,596 | +3.84 | 510,000 |
※トータルリターン = 資産残高 – 総入金額
口座に余っていた1万円を追加入金しました。
Tripletは先月に引き続き評価損をすることなく、堅調に利確していっています!
バックテストでも、一番成績が良かったのがTripletです。
バックテスト通りのパフォーマンスを発揮しています。
SimpleCoreRanger(AUDNZD)
日付 | 資産残高 | 評価損益 | 対先月: 収支 | 対先月: 収支(%) | トータル リターン | トータル リターン(%) | 総入金額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/11 | 522,108 | -27,994 | +12,108 | +2.37 | +12,108 | +2.37 | 510,000 |
2022/12 | 525,945 | -38,755 | +3,837 | +0.73 | +15,945 | +3.13 |
※トータルリターン = 資産残高 – 総入金額
今月はめちゃくちゃ不調です。
というのも、最大ドローダウンが17%近くまで迫ってしまい、リスクリワードがかなり悪くなっていました。

その後は反発したため、含み損も小さくなったので一安心です。
SimpleCoreRanger(USDCHF)
日付 | 資産残高 | 評価損益 | 対先月: 収支 | 対先月: 収支(%) | トータル リターン | トータル リターン(%) | 総入金額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/11 | 517,343 | -27,407 | +17,343 | +3.35 | +17,343 | +3.47 | 500,000 |
2022/12 | 520,607 | -37,286 | +4,863 | +0.94 | +20,607 | +4.12 |
※トータルリターン = 資産残高 – 総入金額
こちらもAUDNZDと同様、含み損だけ大きくなっています・・・
AUDNZDと異なり、最大ドローダウンに関しては変わらず10%以下なので、リスクリワードは依然として高いです。

SimpleCoreRanger(EURGBP)
日付 | 資産残高 | 評価損益 | 対先月: 収支 | 対先月: 収支(%) | トータル リターン | トータル リターン(%) | 総入金額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/11 | 504,501 | +4,863 | +4,501 | +0.89 | +4,501 | +0.90 | 500,000 |
2022/12 | 506,366 | -2 953 | +1,865 | +0.37 | +6,366 | +1.27 |
※トータルリターン = 資産残高 – 総入金額
1か月間で、たった1トレードです…
含み損少なく、利益は出しているのですが…もっと動いて…
らむねリピトレとは
らむねリピトレとは、著者らむねが、トラリピ・トライオートを利用した体験を糧に、リピート系FX(グリッドトレード)をより効率的・安全に行うためのEAシリーズです。
無料公開中のEAは、”Triplet”と”SimpleCoreRanger”の2つです。
制作に至った経緯は以下の記事に掲載しています。
EAの設定について
- 使っているEA自体は”Triplet”と”SimpleCoreRanger”のみです
- SimpleCoreRangerは、AUDNZD, USDCHF, EURGBPと、それぞれ通貨ペアを変えてトレードさせています
- Tripletは、同時に3通貨ペアをトレード可能なため、UDNZD/USDCHF/EURGBPを組み合わせています
- ブローカーに関しては、Abookと名高いHotForexとTradeViewを使っています
- 念のため、2社にわけてリスク回避しています。
- 想定リターンは、どのEAについてもおおよそ年利15%前後を目指しています
- 想定リスクは、7年間のバックテストで最大ドローダウンも15%前後です
EA | 現在の総入金額(JPY) | 最大レバレッジ | FXブローカー |
---|---|---|---|
Triplet (AUDNZD/USDCHF/EURGBP) | 510,000 | 100 | HotForex |
SimpleCoreRanger AUDNZD | 510,000 | 100 | HotForex |
SimpleCoreRanger USDCHF | 500,000 | 100 | TradeView |
SimpleCoreRanger EURGBP | 500,000 | 100 | TradeView |
MQL5公式サイトにて、無料公開中
どちらのEAも、MQL5公式サイトにて無料公開しています。
成績自体も、ブログ以外にMQL5で詳細に公開しているので、気になる方は見ていってください!


コメント