【2023/04】らむねリピトレ収益報告

投資

おはようございます!
寝てるだけでお金が増える、そんな投資手法が大好きな、らむね(@ramune_kawaE)です!

らむねリピトレ、一か月分の収益報告です!

らむねリピトレとは

らむねリピトレとは、著者らむねが、トラリピトライオートを利用した体験を糧に、リピート系FX(グリッドトレード)をより効率的・安全に行うためのEAシリーズです。

リピート系FX。

高度な分析を必要とせず、利益を出せる手法。私はとても好きです。

ただ、従来のリピート系FXには、以下のような問題がありました。

従来のリピート系FXの問題
  • 相場の動きを把握してくれないため、都度手動で設定を見直す必要がある
  • そもそも、どの戦略がベストかわからない・・・
  • スプレッドが広い状態でもトレードしてしまう
  • 取引数量が固定されており、複利効果が活かしづらい
  • セーフティ機能がない・・・

そんなこんなで、従来のリピート系FXは完全放置するには、少し怖かったですし、そもそも利益を最大化できている感覚がなかったんですよね。。。

「でも、これらの欠点を失くしたら、完全にほったらかしで稼げるんじゃん…?」

ということで早速、改良版を作成してみました。



らむねリピトレの特徴
  • プログラムが最新の相場をチェックし、自動でリピートレンジを決定
  • MT5の最適化機能を使い、自動でベストな戦略を作成
  • スプレッド制限を行い、スプレッドが拡大している時にトレードを行わない
  • 証拠金に合わせて自動で取引数量を決定(複利効果)
  • 含み損が増えた時に、トレードを停止するように

制作に至った経緯は以下の記事でも、詳しく掲載しています。

今月の成績

今月のトータル成績は、+0.64%

日付資産残高(円)評価損益対先月:
収支
対先月:
収支(%)
トータル
リターン
トータル
リターン(%)
総入金額
2022/112,066,799-48,566+56,799+2.27+45,556+2.272,010,000
2022/122,082,514-78,767+16,958+0.82+76,755+3.092,020,000
2023/012,100,717-70,766+18,203+0.87+80,717+4.002,020,000
2023/022,111,867-33,490+11,150+0.53+91,867+4.552,020,000
2023/032,119,868-80,245+8,001+0.38+99,868+4.942,020,000
2023/042,133,494-113,759+13,626+0.64+113,494+5.622,020,000
※対先月:収支 = (今月の資産残高 – 先月の資産残高) / (先月の資産残高 + 入金額) *100
※トータルリターン = 資産残高 – 総入金額

約半年で5%ちょっとの成長です。

年利としては、12%くらいになりそうでしょうか。

各EAの成績

Triplet(USDCHF x AUDNZD x EURGBP)

日付資産残高評価損益対先月:
収支
対先月:
収支(%)
トータル
リターン
トータル
リターン(%)
総入金額
2022/11514,715-1,071+14,715+2.86+14,715+2.94500,000
2022/12529,596+227+6,393+1.22+19,596+3.84510,000
2023/01534,447-935+4,851+0.92+24,447+4.79510,000
2023/02541,1590+6,712+1.26+31,159+6.11510,000
2023/03545,460-919+4,301+0.79+35,460+6.95510,000
2023/04551,345-8,961+5,885+1.08+41,345+8.11510,000
※対先月:収支 = (今月の資産残高 – 先月の資産残高) / (先月の資産残高 + 入金額) *100
※トータルリターン = 資産残高 – 総入金額

すごい安定してますね!

年利15%超えが期待できそうな勢いです。

SimpleCoreRanger

今週は、そこそこ利益のある月だったかなと思います。

その分、含み損も増えてますが笑

EURGBPについては、近々、直近のtickデータでもう一度最適化をかけてみようと思います。

AUDNZD
日付資産残高評価損益対先月:
収支
対先月:
収支(%)
トータル
リターン
トータル
リターン(%)
総入金額
2022/11522,108-27,994+12,108+2.37+12,108+2.37510,000
2022/12525,945-38,755+3,837+0.73+15,945+3.13510,000
2023/01531,554-16,577+5,609+1.07+21,554+4.23510,000
2023/02532,461-19,005+907+0.17+22,461+4.40510,000
2023/03534,894-36,570+2,433+0.46+24,894+4.88510,000
2023/04538,475-36,164+3,581+0.67+28,475+5.58510,000
※対先月:収支 = (今月の資産残高 – 先月の資産残高) / (先月の資産残高 + 入金額) *100
※トータルリターン = 資産残高 – 総入金額
USDCHF
日付資産残高評価損益対先月:
収支
対先月:
収支(%)
トータル
リターン
トータル
リターン(%)
総入金額
2022/11517,343-27,407+17,343+3.35+17,343+3.47500,000
2022/12520,607-37,286+4,863+0.94+20,607+4.12500,000
2023/01528,350-49,956+7,743+1.49+28,350+5.67500,000
2023/02531,881-12,383+3,531+0.67+31,881+6.38500,000
2023/03531,881-40,82400.00+31,881+6.38500,000
2023/04536,041-68,634+4,160+0.78+36,041+7.21500,000
※対先月:収支 = (今月の資産残高 – 先月の資産残高) / (先月の資産残高 + 入金額) *100
※トータルリターン = 資産残高 – 総入金額
EURGBP
日付資産残高評価損益対先月:
収支
対先月:
収支(%)
トータル
リターン
トータル
リターン(%)
総入金額
2022/11504,501+4,863+4,501+0.89+4,501+0.90500,000
2022/12506,366-2 953+1,865+0.37+6,366+1.27500,000
2023/01506,366-3,29800.00+6,366+1.27500,000
2023/02506,366-2,10200.00+6,366+1.27500,000
2023/03507,633-1,932+1,267+0.25+7,633+1.53500,000
2023/04507,633-1 76700.00+7,633+1.53500,000
※対先月:収支 = (今月の資産残高 – 先月の資産残高) / (先月の資産残高 + 入金額) *100
※トータルリターン = 資産残高 – 総入金額

更に詳細な成績はmyfxbookにて公開中

Forex Trading Profile of bbjjki4 | Myfxbook
View the profile of Forex Trader bbjjki4 - forex trading systems, strategies and forum posts.

EAの設定について

  • 使っているEA自体は”Triplet”と”SimpleCoreRanger”のみです
    • SimpleCoreRangerは、AUDNZD, USDCHF, EURGBPと、それぞれ通貨ペアを変えてトレードさせています
    • Tripletは、同時に3通貨ペアをトレード可能なため、UDNZD/USDCHF/EURGBPを組み合わせています
  • ブローカーに関しては、Abookと名高いHotForexとTradeViewを使っています
    • 念のため、2社にわけてリスク回避しています。
  • 想定リターンは、どのEAについてもおおよそ年利15%前後を目指しています
    • 想定リスクは、7年間のバックテストで最大ドローダウンも15%前後です
EA現在の総入金額(JPY)最大レバレッジFXブローカー
Triplet (AUDNZD/USDCHF/EURGBP)510,000100HotForex
SimpleCoreRanger AUDNZD510,000100HotForex
SimpleCoreRanger USDCHF500,000100TradeView
SimpleCoreRanger EURGBP500,000100TradeView

MQL5公式サイトにて、無料公開中

どちらのEAも、MQL5公式サイトにて無料公開しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました